2009年6月16日火曜日

Twitterrific

Twitterクライアントの中でかなり歴史のあるTwitterrificを紹介します。
ピクチャ 2
Twitterを楽しんでいる人は、ブラウザでアクセスしている人も多いでしょうが、かなりTwitterにはまり込んでいる人の多くは、数あるTwitterクライアントのいずれかを使われていると思います。
私は、今のところ、このTwitterrificを使っています。高機能なクライアントと比べるとシンプルな感じもしますが、私が使っている理由は機能面よりも他の作業のじゃまにならないということがによります。

いろいろな作業をしているので、当然、ディスプレイ上には、各ソフトのウインドウやパネルが表示されています。これらのスペースを少し削って、Twitterクライアントのウインドウを表示させるということは出来れば避けたいですし、作業中の各ソフトのじゃまにならず出来るだけさりげなく使いたい。そういう観点で探して巡り会ったのがTwitterrificという訳です。
多くのクライアントでもキーボードショートカットでウインドウの表示非表示を切り替えられますが、表示している時のウインドウが出来るだけ小さい方がよいと思っています。Twitterrificはかなり小さく出来ますし、半透明ということも気に入っています。
(透明度の調整が出来ないのは残念)
私の場合は、Twitterrificのウインドウは縦方向を最小にしています。(最新のつぶやきだけ表示出来る位です)

ピクチャ 3

そして、多ボタンマウスのセンタークリックで、Twitterrificのウインドウをトグル出来るようにマウスを設定。センターボタンクリックで、ウインドウが表示されるので、つぶやきを入力、もう一度センターボタンクリックで閉じるという使い方、結構理想に近い操作性なので満足しています。(閉じるボタンを押さなくても所定時間経過したら消えていくんですけどね)

タイムラインはどう見るのかと言いますと、Growlが表示します。
Growlの設定で、ディスプレイ上の好きな位置に好きな色と透明度で表示させられますので、私の場合は、デスクトップに溶け込むような感じの表示にしています。
Flowしているつぶやきがあると、つぶやき毎にGrowlが表示してくれるという訳ですね。
一覧で見たい時は、Twitterrificのウインドウを表示させて見ます。
不満なところもいくつもあるんですが、しばらくは使うつもりです。
有料版と無料版がありますが、違いは広告が入るか入らないかの違いです。

0 件のコメント:

コメントを投稿